fc2ブログ

プレミアム商品券

今なにかと話題になってる12,000円分を10,000円で買えるプレミアム商品券。

私の住んでいる市でもこの土、日に購入できたんですよ。

午前10時から販売という事でうちのお父さんがその時間に合わせて行ったんですけどね、

200人ぐらいの人がすでに並んでいたそうな。。。

“しまった~、もっと早い時間に並んでおくべきだった~”と思っても後の祭り。

商品券を手に入れるまでに2時間半かかったらしいです。

並んでいる人の中には時間がかかりすぎるとご立腹の方も多かったようで、

「苦情はどこへ言いに行ったらいいのか」という人もいたとか。

でもうちはまだマシだったみたい。


近くに住んでる次男はそのプレミアム商品券を手に入れようと駐車場のある商店街に行ったんですよ。

そこではなんと1000人近くの人が並んでたらしいです。

買えるまで3時間半かかったと後で教えてくれました。

お父さん曰く、「ディズニーランドのアトラクションで待ち続けてるみたいだった」と。


みなさん、お得感があるからがんばれたんでしょうけどね、

もっと効率よく配布できる方法ってなかったのかなあ~。

商品券を手に入れるのに休みの半日つぶしちゃいましたよ~。。。。




                                                     



5日7月


この頃は朝6時ごろ散歩に出てるんですけどね、

どうも時間帯が早すぎるようで、ななこさん 歩かないんですよ。

この前、わんこを散歩させてるおじさんに笑われてしまいました。

「歩かないね~」と。。。。

私も一緒に笑うしかなかった~

ソフィがいたらきっと「何してんの~!」って怒られてるよ、ななこさん!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Category: 日記

コメント

プレミアム商品券

どこの市も人気みたいですね!プレミアム商品券。
私は買わなかったんですけど、周りは買った方が結構いらっしゃいます。お得な部分は、扱っている店舗が少ないので、田舎のプレミアム商品券は、ちょっと不便です。

ななちゃん、朝が苦手なのかな?
甘えているのかな?^m^

2015/07/06 (Mon) 08:40 | ぶちにゃん #- | URL | 編集
ぶちにゃんさんへ

プレミアム商品券ってどこのお店で使えるのかっていうのが気になりますよね。
私もいつも利用しているスーパーが参加してたんで買う気になったんですよ。
扱っている店舗が少ないと買う意欲もなくなりますよね。
地域振興のために導入されたプレミアム商品券なんだから
どこでも使えるようにしてくれたらいいのにね~。


2015/07/06 (Mon) 22:16 | tayamon #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する