fc2ブログ

また行ってみたい♪

4月26日2


長男があじを釣ってきてくれました。

釣ったばかりで新鮮だったのであじ寿司にしてみましたよ。(*^ワ^*)



世間はゴールデンウィークのようですがうちは関係ないですね~。

ただうちは連休中に孫ちゃんのお宮参りを計画してるので

予定っていったらそれぐらいかな。。。

あとはのんびりうちで過ごす予定~。


昨日テレビで京都の嵐山のベスト5をさがすっていうのを見たんですよ。

最初は何気なく見てたんだけど、みてるうちにだんだん面白くなってきて

久しぶりにがっつり番組を見ましたよ。

番組では嵐山ならではのため息が出るような景色やおいしそうなグルメがいっぱいだった~。

テレビ見てたらまた京都へ行ってみたくなっちゃった。

主人に行こうよって誘ってみたらまんざらでもなさそう。

行こうか、どうしようか。。。

ええい!

こういうことはぱぱっと決めちゃった方がいいに決まってる!

よし、行くことに決めたぞ~。(●^曲^●)

これから秋に向けて毎月の家計とは別にちょっとずつ費用を貯めていく~!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Category: ひとりごと

三男の自炊生活

少し前に三男から教科書代が足りないと催促の電話があったんですよ。

前に教科書代は3万円で大丈夫って言われてたので

3万円を振り込んでたんだけどそれじゃ~足りなかったらしい。

すぐに追加で足りない金額を振り込んでおいた~。

それにしても大学の教科書代っていいお値段がするわ~!(p>□<q*)


この春から自炊するようになった三男、

かなりずぼらな性格なんでどんな生活を送ってるのか知るのがちょっと怖い。( ̄ー ̄;

私と電話で話す時は大概食べ物の話やアパートの掃除の話になっちゃうんで

大学でどんなことを勉強してるのかもよく知らないんですよね。

でも電話で聞く限りではまわりの友達も節約を頑張ってる子が多いみたい。

仕送りでサークルの飲み会費用を確保するには

どこかで節約しないといけないとみんな思ってるらしい。

学食も安く済ませてるみたいです。

ま~周りがみんな節約してる子ばかりだから三男も見栄を張ることもなく

どうやったら生活費を安く抑えることができるか友達とよく話題にしてるみたい。


そういえば、参考書もまわりの友達はamazonで中古本を買ってるらしい。

三男も2,500円する参考書を200(送料250円)円で買ったっていってた。

息子からこういう話を聞くと遠く離れて自炊する生活も悪くないかな~と思う。

高校生のころの三男にはちょっとでも安く買うっていう感覚なかったと思うしね。

私としては若いうちにお金の大切さをしっかり身に着けておいてもらいたいのよね。


春に帰省した時に三男と一緒にスーパーに買い物に行ったんですよ。

「これ、安~ あっちじゃこの値段で買えないよ。」

「この肉、どうやって味付けしたらいいの?」

三男との話がそこらへんのおばちゃんどうしの会話みたいで笑えた~(●´艸`)フ゛ハッ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

狂犬病の注射打ちました~。

この前 狂犬病の予防注射のために近くの公民館に行ってきました。

以前は動物病院で注射してもらってたんですけどね、

うちの通ってる動物病院は待ち時間が長くて、、(>д<)

これが結構待つのが大変。。。

他にななの尿検査で動物病院に行く機会もあるんだけど、時期が少し遅くなるので

狂犬病の予防接種だけは市で巡回する機会に済まそうと思ったわけです。


この日予防接種に割り当てられた時間は10分間だけ!!

なので急いで公民館に行きましたよ~!!

でも行ってみると担当の2人の先生、暇そうでして、、、 σ( ̄∇ ̄;)

ソフィを見るなり、

「おっ イタグレじゃ~!」と

「ほっそいね~、すけてみえそ~」

「あんまり細いから注射しづらいわ~」と先生達、言いたい放題。(⌒_⌒;

私も先生達のあまりのいいいように思わず笑いが~!

さんざんに言われているソフィはそうとは知らず

先生たちにじゃれて結構機嫌よさそうにしてました~。(●´艸`)フ゛ハッ

ななもブスッと勢いよく注射されてた割にはおとなしかった~。(笑)


本当は注射をしてる時の写真を撮りたかったんだけど、

注射でわんこ達が暴れないように体を抱き込んでおくことで私は精いっぱい。

わけがわからないうちに注射が終わっちゃった~。

ま~無事に終わったという事で良しとしよう!

ということで朝早くに長めの散歩を終え、注射も終わったわんこ達は

昼ごろから夕方まで爆睡でした~。((●≧艸≦)

ほんとにおつかれさん!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Category: わんこ

主人が出張中の我が家

昨日から主人は東京方面へ出張です。

なので家は私とソフィ(イタリアングレイハウンド)・なな(シーズー)のわんこたちだけ。。。
ずっと1人なのでご飯をわざわざいくつも作る気にもなれず、、、

昨日の夕ご飯も簡単なもので済ませちゃいました。( ̄▼ ̄*)ニヤッ


わんこ達は主人がいないとわかったのか、夜はずっと私の傍から離れない。

こんなこと主人がいる時にはないんですよ。

わんこ達、甘えられる主人がいないからさみしいのかもね。。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


4月17日
                                                             (前にみんなで錦帯橋に行った時のお散歩)


最近は暖かくなって散歩してても気持ちいいです。

冬の寒い時期は散歩が苦になってしょうがなかったけど、

この頃は散歩しながら花を楽しんだり、いろんな人としゃべったり。。。

わんこのための散歩っていうよりは

自分の散歩にわんこが一緒についてきてるって感じですかね。

あっあいかわらずソフィを見て「この犬ほっそ~」って言われてますよ。(笑)

前に記事にしたことがあるんですけど、

散歩中に皆さんが注目するのはソフィばかりなんですよね。(´ヘ`;)

ななのことはほとんど話題にしてもらえない。(ー_ー)!!

イタリアングレイハウンドという犬種が私の住む町ではめずらしいからなんだろうけど、

ななもいるのにな~と心の中で思ってしまってます。

こういう日はこっそりななのご飯を多めにしてしまうダメな飼い主です。(⌒_⌒;


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

毎週送られてくる写メール

この頃毎週、長男のお嫁ちゃんから孫ちゃんの写メールが送られてくるんです。

写メールを見ると1週間ごとにずいぶんと

孫ちゃんの顔立ちが変わってくるものだな~って感じますね。

この前送ってくれた写メールは、おめめぱっちりのおすまし顔。

病院での孫ちゃんはずっと寝てたからちゃんとした顔を見たのはこれが初めて。

つぎに送られてきたのはウンチをする時の踏ん張ってるなんともいえない面白顔!

鼻の穴が膨らんで口元が八の字になっててもう私も爆笑!

どうやらお嫁ちゃん、いろんな写真を撮りながら孫ちゃんで遊んでるようです。(●´艸`)

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

4月12日


まさか当たることはないだろうと思いながらもきまぐれで応募していた

福岡のマリンワールド海の中道ペアチケットがどうも当たったらしい。(@д@)

すっかり忘れていたので封筒を見たときは何のことかわからなかった~。


さて、このチケットどうしようか。。。。(´-ω-`)う~ん


私自身、100パーセント当たると思ってなかったので全く行く予定もない。

大きな水族館で人気のあるところらしいんですけどね。

う~ん、無駄にするのももったいないし、、、

長男夫婦か次男夫婦にチケット要るか聞いてみるとしますかね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

春になってやろうと思ってること

三男も新幹線で帰ってまた夫婦二人だけの生活に戻ってしまいました。

といっても用があればTELしてくるので、そんなに寂しくはないかな。。


昨日はしその種を買いに園芸店に行ったんですよ。

若い時は花や観葉植物に凝っていて、よく園芸店に足を運んでたっけ。

その当時は野菜を作るってことはまるっきり考えてなかったな~。

なので野菜作りに関しては私、全く知識がないんですよね。


ちょっと前に読んだOLさんのブログに

「ねぎを根っこの部分から5cmほど残して切って、
根っこのほうを小1時間ほどお水に漬けたあと、
適当に間隔空けて土にブッ挿せば、勝手にボーボー生えました。」

って書いてあったんですよ。

そのOLさんの文章がとっても面白かったから私もやってみる気になった。

それから他にも育てやすいしそをやってみようと思ったわけ。。。

節約の足しにでもなればいいっていう軽い気分でやるから、

あまり手間がかかるようなものはダメ。

だからとりあえずネギとしそだけね。


4月になってだんだん暖かくなると

玄関前の樹木もちょこちょこ新葉が出てくるようになりました。

4月7日3


こっちも水をあげるだけで他の手入れは全くせず。 (⌒_⌒;

それでも枯れもせず玄関を彩ってくれてるので

ほんとにうちの庭 安上がりにできてます!(^^)!

今年は今まで放ったらかしにしていた庭をいじってみようと思ってるんですよ。

暖かくなると体が動きやすくなるせいか、

いろいろとやってみようって思えるからいいですよね。~。((´I `*))♪

14月7日
          もっさりななもトリミングを終えてすっきり!(^^)!
          トリミングしてもらうと顔も小っちゃくヘンシ~ン♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

家族みんなで赤ちゃんに会いに行きました♪

先日、次男夫婦、三男、私たち夫婦と一家総出でおチビちゃんに会いに行ってきました。

病院は高速に乗って2時間ぐらいの距離にあります。

この病院では、赤ちゃんは生まれて2日目からママのそばにいて、

私たち家族はサロンで自由に面会することができたんですよ。


面会の時はおチビちゃん、家族のみんなにほっぺをつつかれまくり。

みんなにいじられてましたね~。(●^皿^●)にまー・・・

しばらく出産話を聞いたり、みんなで記念写真を撮ったりにぎやかに過ごしましたよ。


この日病院ではお嫁ちゃん、おチビちゃん、家族みんなが揃っている中で

パパの長男だけがいなかったんですよ。

出生届やら児童手当の手続きやらで広島へ帰ってたらしい。

ということで記念写真はパパだけが写っていないということに。(ノω=;)。。。

そういえば入院中、お嫁ちゃんとおチビちゃんの写真ばかり撮ってて、

長男とおチビちゃんの写真が一枚もないのに今頃になって気づいた。

アチャ~、、、。ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

せっかくアルバムを作ってあげようと思ったのに、、

しかたない、、長男夫婦にはママとおチビちゃんの記念写真と言って

ごまかすことにしよう。。。 σ( ̄∇ ̄;)?



今はお嫁ちゃんも何事もなく退院。

ここ何日かお宮参りのことを相談してたんだけど、

スタジオア〇スとか〇〇写真館とかの記念写真ってかなりお値段高め。。。

お得に利用する方法ってないのかしらね。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記