fc2ブログ

顔青ざめました!

昨日、医療費控除の手続きをするために税務署に行ってきました。

朝9時過ぎに税務署に行ったんだけど、

税務署前は車、車、車でぜんぜん身動きが取れない。

こりゃ~自転車で行った方が断然早いわ!

ということで途中で主人が運転する車から降りて歩いて税務署に行くことに~。

税務署内はもちろん人、人、人でごったがえしてて息苦しいぐらい。

私の場合提出書類はみんな書き込み済みなんだけど、

源泉徴収の用紙を専用台紙に張り付けてなかったので

その作業をごそごそとやってたんですよ。

その時に2つ持ってきてたかばんのうち、

茶色いほうを置き忘れるという大失態をしでかしてた!

それに気づいたのが家に帰ってすぐ、、。

もうね、、、顔青ざめました。( ̄ー ̄;)

わんこの散歩に出てる主人に電話してすぐに家に帰ってもらって

速攻で税務署へ~。。。

「茶色い鞄なんですけどさっき置き忘れたみたいで、、ここにありませんでしたか?」

と聞いてみると

「あ~はいはい、、ちょっと待ってくださいね」と後ろから出してきてくれました。

この時ばかりは涙が出るぐらいうれしかったよ~。(((p(≧□≦)q)))・°°

税務署の職員さんありがと~!!

主人はほとほと呆れてたけど無事見つかったということで苦笑い。

ほんと大事にならないでよかった (⌒_⌒; タラタラ

あ~こんな生きた心地がしない大ミス、もうこれっきりにしたいわ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

すっかり忘れてたお年玉企画

主人のお兄さん、1泊2日のホテル宿泊の懸賞が当たったんだって。

こういう懸賞物って私当たったことがないんだけど、やっぱり誰かが当選してるのね~。


そういえば、地元の情報誌にお正月のお年玉企画として

「お奨めのお店の紹介文を書いて500円の金券をプレゼント」というのがあったんですよ。

うちの近所においしいサンドイッチ店があって

そのお店のお奨め文をメールで3,4行書いて応募したのをすっかり忘れてました。

2月16日1 

でこのあいだ500円の金券はがきが送られてきて思い出したというわけ。

ホテル宿泊プレゼントに比べればぜんぜんショボイけど当たりは当たり~(*●艸зU$)

ということで地元の「博多屋」というケーキ屋さんで

少しばかりお金を足してロールケーキに交換してもらいましたよ。

2月16日2 

交換してもらったその日にたまたま長男夫婦がうちに来たので

このロールケーキをそのままプレゼント~。

「この頃体重が増えて増えて・・」と言っていたお嫁ちゃん、

このロールケーキでさらに体重増とならないといいけど。。 ( ̄▼ ̄)ニヤッ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

義理チョコ

2月14日

昨日はバレンタインデーでしたね。

うちの主人も職場から義理チョコとなぜかみかんを2個もらって帰ってきました。

毎年の恒例の行事となってることとはいえ、こうやって職場の女性に気遣ってもらって

ほんとうにありがたいことです。。

主人も義理とはわかっているけどまんざらでもない様子。

ホワイトデーのお返しをどうしようかとあれこれ考えてるようでしたよ。

私もこの中からいくつかチョコをもらってにんまり~。((´I `*))♪


そういえば息子はひとつぐらいもらえたのかしら。

今は彼女もいないみたいだからきっと寂しいバレンタインデーだったんじゃないかな。

ま~チョコのことは息子には聞かないでおきましょうかね。。 (^^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

動物病院に行ってきました。

2月

昨日、ななの尿検査をするために動物病院に行ってきました。

1年前までは毎月病院に通っていたなな。

ここ最近はずっと調子がいいので病院へ通うのも2か月に1回になりました。

で気になる今回の結果はというと・・・大丈夫でした~。{*≧∀≦}


実は前回検査したときに

「少しおしっこが薄いですかね~。気をつけておいてくださいね。」

と先生に言われてたんですよ。

なので水を飲む量やおしっこの回数にやたら敏感になっちゃって、

なながおしっこをするたびにそのおしっこをガン見~。

こんな毎日を過ごしてました。

今回尿検査の数値がとてもよかったので、私もとりあえずひと安心よ。(*´з`)


でもひとつ気になることが。。。

ななこさん、体重が4,8キロだったのが5,4キロに激太り(@д@)/?.まじっ!””

急激に体重が増えたものだから

先生に「これはちょっとまずいですね」と言われてしまい、私もシュン(_ _|||)

どうもプチダイエットしたほうがいいらしい。。。

でもね、ななは胃袋に穴が開いてんじゃないかってぐらいの食いしん坊で

ごはんなんて残したことないんですよ。

だからフードを減らすのはかわいそうなのよね。

フードの量ををそのままにして散歩を長くしたらちょっとは体重落ちるかな?

でも外は寒いしな~。。。

あれこれ考えてもいい考えはうかばない。

とりあえずほんの少しフードを減らして、散歩を少~し長くして

4キロ台を目指してがんばるしかないですかね。 (o´_`o)ハァ・・・


「太るのは簡単だけど痩せるのは大変!」

ななもわたしも同じことで苦労することになろうとはね~。。。トホホ(ノд`@)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Category: わんこ

国民年金2年前納について

去年から息子の国民年金保険料を代わりに払ってるんですけど、

ちょっと気になってることがあるんですよ。

それは今年から始まる2年前納制度のこと。

4月分から国民年金の保険料を2年分前納すると14,000円程度割引となるらしい。

定期預金にしてもスズメの涙程度にしかならないこの時期に

約14,000円も割引にしてくれるなんて・・・これおいしいよな~。

でもこれ払うのに35万、、、金額がでかすぎ~ (*ノω<*) アチャー

どうしよう。。


ここ何日かこの2年前納を申し込むかどうかで悶々としていて、

主人に相談しようにも

「お母さんのいいようにすれば。。」の一言。

こういう言葉ってぜんぜんたよりになんない。 (`ヘ´#) ムッキー

要は自分で決めろってことでしょう。


この制度、なかなかいいじゃんって思ってるんだけど気になる点もあるんですよね。

それは2年前納を申し込むと社会保険料控除がどうなるかってこと。

2年前納分の全額がその年の社会保険料控除の対象となるって書いてあるんだけど、

そうなると次の年は控除が全くないわけで、、、、

これって1年前納して毎年社会保険料控除を申請するのとどっちがいいのか・・

いまいちよくわからん!!

あ~あれこれ考えてたら頭痛くなった。 (ノc_,・;)ハア・


 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


今日は医療費控除を申請するために確定申告の用紙をもらってきました。

ここ何年か病院に通うことが少なかった我が家。

もうすっかり申告のやり方を忘れてるんですよね。

これまた頭の痛い話で。。。。 ε=(‐ω‐;;)

2年前納で頭痛い時にまたさらに医療費控除の手続きしなきゃなんない。

毎日寒いからこたつの中に入ってぽけ~っとしてたいけど、

この手続き終えないと春が来ないのよね~。。。


そういえば医療費控除・・わんこの病院代も控除対象になんないかな~。

気持ちはわんこも家族なんだけどけど。。。

ムフッ(o-´ω`-)

さ~、、わけのわかんないことばかり考えてないでご飯の支度をするとしますか。。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: ひとりごと

フォトブック  2

5日2月

この前注文していたフォトアルバムが出来上がってきました。

表紙はハードタイプを選んで20ページ3,500円程度。

今回初めて利用した「楽天写真館」で

初回限定で半額というクーポンがあったのでそれを使って作りました。

出来上がりの好みは私的には「カメラのキタムラ」のほうが好きかな~。

ま~半額なので文句を言っちゃ~だめよね!(o-´ω`-)ウムウム


ちょっと前からこうやってフォトブックを作るようになったんですよ。

フォトブックを作るきっかけは長男の結婚式だったんだけど、

記念に残しておきたい写真をバラバラに保存しておくより

こうして本にした方が子供たちももらって喜ぶんじゃないかな~と思ったのがきっかけ。

長男、次男夫婦の結婚式の時にはうちの分、息子夫婦、お嫁ちゃんのご両親の分と

3冊作ったんですけど、喜んでもらえたみたいでしたよ。


フォトブックって自分の好みの写真を好きなようにレイアウトできて、

編集作業が面倒なようでこれが意外と楽しいの。(≧∀≦)♪

この頃はこうしていろんな写真の保存の仕方があるからいいですよね。

今回は三男の成人式だったけど、

これからは我が家の大きなイベントごとに作ろうかな~と思ってます。

フォトブックお勧めですよ~ ((´I `*))♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

ありがた迷惑な話

うちのネット回線はフレッツNTTなんですけど

その会員向けにCLUB NTT WESTというサイトがあるんですよ。

そこではネット利用状況に応じてポイントが貯まる仕組みになっていて

うちは7000ポイントまであと少しってところ。

9800ポイントでプリンターと交換できるみたいなので

あともう少しポイントを貯めて現金+ポイントで交換しようと考えてたんですよね。


2,3日前の事、夕方にCLUB NTT WESTの方から電話があって

もう少しするとポイントが消滅するので今のうちに「ひかりボックス」という商品に

交換してはどうかという電話があったらしい。

電話対応したのはうちのそんなポイント事情を全く知らない主人で、

近いうちにポイントが消滅するのならとポイント交換に承諾したらしい。

それを後から聞いた私

ポイント交換を勧めるのに電話してくるのかってびっくりした。

良く事情を知らないのに承諾した主人がもちろん悪いんだろうけど、

ポイント交換ってこっちからネットで申し込むんじゃないの?

電話で「はい、そうです」って簡単に申し込めるものなのか。


もう少しでポイントが消滅するといってたらしいけど、

ポイントの期限を調べると消滅するのは来年の4月。

まだ1年以上も先なんですよ。

もうね、、、なんだかな~って感じですよ。

ポイントが無駄に消滅しないように

CLUB NTT WESTのほうは親切心で連絡してくれたのかもしれない。

でもうちにとってはありがた迷惑な出来事だったな~o(*≧д≦)o″))


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: ひとりごと