fc2ブログ

大阪へ出発!

昼の間は暖かいのに朝夜になると肌寒く感じるようになりましたね。

うちではこたつ布団を干したり、ちょこちょこ冬支度を始めています。


ところでtayamonは今日の夕方から大阪の息子のところに行く予定になっていて、

大学祭やちょこっと観光を楽しんでこようと思っています。

ここ2.3日大阪に持っていく荷物を整理していたんですけど、

こういう時に限っていろいろ用事ができてくるんですよね。

昨日は浄化槽の調子が悪いというので業者さんと工事の打ち合わせをしていました。

浄化槽なんて正常で当たり前みたいな感覚でいたので

ちょっと面食らった感じです。ハ~痛い出費よね~。

でもま~家もそろそろメインテナンスのいる時期、

ある程度はしょうがないってあきらめるしかないですよね~。。


今日は昨日に引き続きドタバタしていましたが、なんとか夕方には出れそうです。

ソフィ、ななは次男夫婦と一緒にお留守番!(^^)!

ということで2,3日は皆さんのところに訪問ができそうにありません。

大阪から帰ったら改めて大学祭の様子などをアップしたいと思っています。

では行ってきま~す!


(コメントをお返しすることができそうにないのでクローズさせてくださいね。)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

残念な私

tayamonのまわりには嵐ファンが多いんですよ。

長男のお嫁ちゃん、旦那の妹ちゃんに旦那のお兄さんのお嫁ちゃんも嵐ファン。

それぞれお気に入りのメンバーは違うみたいなんですけどね。

今日も旦那の妹ちゃんがやってきて話題になったのは嵐の話。


旦那の妹ちゃん、暮れにある福岡ドームのコンサートに行けることになったらしい。

よくよく聞いてみるとお兄さんのお嫁ちゃんも抽選に当たったらしく

福岡ドームに参戦できることになったみたいで

妹ちゃんの顔がとっても嬉しそうだった。

tayamonはというと この前広島で綾香のコンサートがあって

それに行きたかったんだけど 生憎その時は次男の結婚式の日と3日違い。

尚かつコンサートが平日ということもあってあきらめたんですよね。


この頃は人気アーティストになるとコンサート会場が

ドームや大きい会場だけだったりするから

なかなか好きなアーティストのコンサートを見る機会がないんですよね。

tayamon的にコンサートで行ける場所はせいぜい広島まで。

でも旦那の妹ちゃんたちは福岡まで行くことも平気みたいで

そんな妹ちゃんたちをみるとやること若いな~ってうらやましかったりするんですよ。

今は私、ワンオクなんか行ってみたいと思うんだけど、、

ちょっと広島で見ることは無理そうなんですよね。


住んでるところが田舎だからしょうがない。

この頃はそういったあきらめ気分もあって

コンサート情報を調べることもしなくなっちゃいました。

私自身もっと活発に動けばいいんだろうけど、

改めて思ってみてもそんな元気は自分にはないんだな~。

やっぱり考え方が若くないんでしょうね。

そんな自分ってちょっと残念だ~。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: ひとりごと

こんなことで夫婦喧嘩

この前の日曜日のこと。

今期始まったキムタクドラマを一度見てみたいと思っていたので

旦那にそう言ったら

チャンネルを替えてはくれるけど急に不機嫌になったんですよ。

どうやら別のチャンネルの行列のできる相談スペシャルが見たかったらしくて

「いいよ、いいよ。キムタクの見て。」っていいながらも旦那はふてくされ顔。

私も別にそこまでしてキムタクドラマを見たいわけじゃなかったから

「えっいいよ、行列にしよう!」そう言ったんだけど、

お互い口では譲っても心の中では自分の見たいものが見たい!

でだんだん険悪な雰囲気になって二人とも何も話さなくなっちゃいました。

うちには1階と2階にそれぞれ1台ずつテレビがあって、

こういう時はどっちかが譲って別々に見ればいいのに、

面倒くささが先に出ちゃって2人とも下に降りようともしない。

とうとう旦那はふてくされて寝ちゃいました。

私もこんな雰囲気のままキムタクドラマを見る気にもなれず、

テレビを消しちゃいましたよ。


それで次の日もこの気まずい雰囲気をひきずったまま、交わす言葉もちょこっとだけ。

ここまできたらチャンネル争いなんてどうでもよくて

ただの意地の張り合いだけってことはわかってるんだけど、

自分から話しかけるってことは負けた感じがしていやなんですよね。

でも結局 今回は次の日の夕方に私のほうが譲って話しかけておしまいにしました~。


ほんといい歳をした夫婦が何やってんだ~って感じですよね。

ケンカの原因があんまりくだらないんでブログに載せるか迷ったんだけど

ネタがないんで載せちゃいました~(笑)

でも今回の喧嘩はまだまだかわいいもの!!

もっと大きい喧嘩をしたときは

うちは4,5日冷戦が続いた状態になるのよ~(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

私の楽しみ

ここ何日かの間にぐっと寒く感じるようになってきて、

中途半端に片づけられなかった夏服もようやく全部しまいました。

昨日は毛布を出そうと思ったんだけど天気はどんよりした曇り空。

天気のいい時に干しておけばよかったな~ってちょっと後悔です。


私はといえば相変わらずネット小説に夢中になっています。

恋愛ものばかりなんですけどね。。

愛情たっぷりの純愛物もいいんだけど、

私は嫉妬や憎悪、そんなドロドロな感情たっぷりの小説を読む事も多いんです。

「うわっ この女ここまでするか~!」

そんな現実の世界ではありえないようなストーリー展開に

いつの間にかどっぷりはまっちゃってるんですよね。

いや~女の世界って怖いわ!!


私は完結済みのものや連載物いろいろ楽しんでるんですけど、

連載物になると更新が待ちきれなくて、

更新されてると家事を後回しにして読むことに集中。

でもまたさらにその続きが気になっちゃうんですよね。

もうね、私、作者さんのいいカモになっちゃってますよ。

更新されてないか何度も確かめるくらいですから。。。


今 私の大好きな小説がずっと更新されないままになっていて、

もう続きが読みたくてちょっとした禁断症状に陥っちゃってます。

作者さんお願い、、、どうか続きを読ませて!!

10月20日

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: ひとりごと

連休での我が家

連休にもかかわらず特に予定のなかった我が家。

家事を済ませコーヒーを片手にブログやネット小説を読んだり、

わんこ達と一緒にごろごろして過ごしたりと

何にもないわりに自分の好きな事ができて、

自分ではまあ、まあの休日ってとこでしょうか。


そんななか、ふと見つけたブログにちょっと釘付けになってしまいました。

懐かしい顔を見つけたからなんです。

その人は子供が幼稚園の頃よく話していたママ友で

彼女とは役員を一緒にしたり、遠足や運動会などの行事では

よく隣にいてぺちゃくちゃ話を弾ませてました。

彼女のうちは商売をしていて、そのお店のブログで彼女の姿を見つけたわけなんですが、

ずいぶん年数がたってもあまり変わっていない姿に懐かしく思いました。


あのころは仲が良かったのに子供たちはそれぞれ中学で進路が違ってしまい、

それとともに彼女とは顔を合わせる機会もなくなっちゃったんですよね。

それで今は彼女たちがどうしているかもわからずじまい。

そんな中で思いもよらずブログで彼女や彼女の家族の近況を知ることができて、

懐かしかったり、うれしかったり。

何にもない休日にもそれなりの収穫があったってことでしょうかね。。。


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


週末にうちに帰っていた長男が

友達や新婚旅行を済ませた次男と一緒に島根へ釣りに行きました。

それで釣って帰ってきたのがアオリイカとコウイカです。

10月14日3

こうみるとちょっとグロイですよね。

10月14日5

アオリイカをさっそく握りずしにして食べました。
握りずしって酢の加減が結構難しいでしょう。
いつもカンでやっちゃうんでうまくいくかどうかはその時の運次第。
今日はまあ、まあだったようです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

今日のわんこ

10月13日6

朝早めに散歩を済ませてるわんこ達、もう用事はないらしくダレダレ~

庭では旦那がこの前パンクさせちゃった自転車を修理中で、

お祭り好きなわんこ達はガチャガチャする音を聞いて

何かあるとそわそわしだしちゃいました。

10月13日1

「庭へ出たい!」って目で訴えてるでしょう。

天気もいいし、ちょっと庭へ出て遊ぶ~?てな感じで外へ出てみたの。

10月13日810月13日9

10月13日2

何も知らないでカマキリに近づいたななこさん、
急にわっと飛びつかれて、きゃいん~と逃げていっちゃいました。
なな、カマキリに負けちゃいましたよ。

10月13日3

庭で遊んだあとはボールを口にくわえたままお昼寝~♪
ソフィのボール好き、わかるでしょう!

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


2,3日前からちょっとずつ押し入れの整理をしてたんですけど、

それで見つけたのがこれ。

10月13日7

何年か前に新聞屋さんのサービスで

ペットの写真をポスターの大きさにしてプレゼントしてくれるっていうのがあったんですよ。

それに応募してもらったのものだったんですよね。

大きさはそれぞれ新聞紙1枚分、結構大きいでしょう。

あんまり大きいのでどうしていいのかわからず、

新聞紙で巻いてそのままになっちゃってたんです。

ま、今もわからないままでそのまま片づけちゃいましたけどね。

10月13日5 
10月13日4

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Category: わんこ

ぐったり、げっそり!

朝チラシを見ると先着順500キロ限り、砂糖1キロ98円という値段が目に入ってきたんですよ。

このごろは砂糖の安売りがあってもなかなか98円という値段まで下がらない。

他に見ると鶏もも肉も安いじゃない!

このお店、うちからはちょっと遠くて普段は行かないんだけど、

これは買っておくべきだろうと砂糖の安さにつられて行くことに~。

自転車で銀行、郵便局へ行った後にそのお店に急いで行ったんです。


お店に行くとやっぱりというかおばちゃん達が砂糖に群がってて、

その中にtayamonも負けじと参戦!

お店に行くまでは砂糖1人1袋までと思ってたんだけど

レジにあるチラシをよく見ると他の商品を1,000円分買うと3袋まで買ってもいいらしい。

即座にtayamonは狙いをつけていた鶏もも肉も含め

1,000円になる商品を頭の中でリストアップ。

そしてレジを済ませて無事砂糖を3袋ゲットした~ヾ(≧∪≦*)ノ〃


いや~こりゃ~お買い得だったわ~と自転車に乗ってウキウキ気分でいると

ガタッといやな音が、、、

「うん?どうした?」と思ってるとペダルを回すたびにガタガタと鈍い音がしてる。

よ~く自転車をみるとタイヤがパンクしてた~(ノ><)ノ

結局帰りは自転車をついて歩く羽目に。 (∥ ̄■ ̄∥)

「この蒸し暑い時にもう~っ」とぐちぐちいいながら汗だくになって家路につきました。

家に帰ったtayamonはもうぐったり、げっそり!

ソフィ、ななだけがうれしそうに家の中をぐるぐる回ってました~


まったくこの日はついてるのかついてないのかわからない日だったな~~。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

台風一過

10月9日
                    (台風が過ぎた朝)

ここ何年か台風が少ないなと思っていたら

今年は10月になっても台風シーズンが終わる気配がない。

この度の台風24号、暴風雨域がtayamon地方にかかると天気予報で言っていて、

ここ2,3日 進路方向の情報に振り回されてました。


我が家は公園の近くにあって、家の前に強い風を妨げるような建物がないんです。

なので日頃は風通しが良くていいんですが、台風に関してはもろに暴風雨を受けちゃう。

なので台風情報にはかなり敏感になるんですよね。


最近の台風情報は日本の天気予報だけでなく、

ネットでアメリカ軍の出した予報も見ることができるので

主人は今回も両方の情報をよく見ていました。。

進路方向は割と早い段階でアメリカの情報は示してくれるんですよね。


今回早い段階では まるっきりの暴風雨圏内だったtayamon地方、

台風情報もあくまで予報ということで

台風が近づくぎりぎりの段階でちょっとずつ逸れてくれたようです。

なんとか暴風雨圏内を免れました。

それでも夜中は結構雨風が強かったんですけどね。


今朝は青空が広がっていて、台風に振り回された気持ちもすっきり。

早く台風シーズンが終わってくれるといいね。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記

10月のトリミング

10月6日8

久々のわんこネタでございます。


日曜日にななこさん、トリミングに行ってきました。

でひさびさにデコ毛にりぼん(≧v≦●)

ほんと何か月ぶりのりぼんよ~って感じ(>人<)

この頃やばいぐらいオシャレ度がなくなっちゃってます。

夏の暑さのせいもあってかわいい服を着せることもなかったし、、。

ロン毛の時はあれやこれやいじってたtayamonはどこへいった~?

でもね~、おしゃれは怠けているけど、毎日のお手入れは忘れてないから~。

これで勘弁してね~(´▽`;)

10月6日3

トリミングの後ですっかりくたびれモードのななこさん。

10月6日4

ななって声をかけるとチラッと目線だけをくれた

なながトリミングに行ってる間、ソフィはというと、

10月6日510月6日6

あばれまくってました~。 σ( ̄∇ ̄;)

ボールを口にくわえるとなぜかやたら態度がでかくなっちゃって、

顔の倍ぐらいあるボールを

脳みそがなくなるんじゃないかってくらい振り回してた。

いや、いやこの顔は脳みそ完全になくなっちゃってるわ~(⌒_⌒;

10月6日7

そうはいっても普段のソフィはそれなりに美人さんでしょう。(親ばかの戯言~)


ちょっと早いかとは思ったんだけど、ついでに年末のトリミングの予約もしておきました。

ほら、12月30日あたりの予約って年末に近づくとなかなか取れなくなちゃうでしょう。

でお店のスケジュール表を見てみるとさすがにまだ誰も予約してなかった。

ちょっと予約するの早すぎちゃいましたかね?


それにしてももう年末の話をする頃だなんて、、ほんと一年が過ぎるのって早いですよね。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Category: わんこ

掃除機は紙パック式、サイクロン式?

おととい三男から掃除機が壊れたって連絡があったんですよ。

えっ春に買ったばかりじゃないってびっくりしたんですけど、

よく聞いてみると何やら焦げ臭い臭いがするらしくて、

慌ててすぐに使うのをやめるように三男に指示したんです。


三男の所にある掃除機はサイクロン式の比較的安いものなんですけど、

ものぐさの彼のこと、やっぱりいちいち手入れの必要なサイクロン式は合わなかったみたい。

一時、サイクロン式の掃除機が流行ってたでしょう。

で一度は使ってみたいと思ってサイクロン式にしたんだけど、

う~ん、こんなに早くに壊れるなんて想定外。。

ほんとうは修理に出すのがいいんでしょうけど、山口のお店で買ったものなんで

いちいち持って帰って修理っていうわけにもいかず。。

でしょうがなく、ほんとにしょうがなく掃除機を買い変えることに決定~(〃>_<;〃)


で改めてサイクロン式と紙パック式の掃除機のどっちがいいかって考えてみたんですよ。

サイクロン式は紙パックは必要ないので

ランニングコストの点では優れているのかもしれないけど、

逆にその分掃除機でとったゴミを捨てる時にゴミに直接触れる機会が増えちゃう。

それに定期的にフィルターの手入れが必要。

で紙パック式はというと紙パックを度々買わないといけないけど、

手入れはさほど必要ないし、なにより安くても吸引力がある。


三男のアパートはワンフロアータイプのものなので

さほど値段の高いものはいらないし、今回の反省も考慮に入れて

今度はやっぱり紙パック式の掃除機を買うことにしました。


で紙パック式の掃除機を買う時にこれぐらいの機能がほしいって思った条件なんですけど、


1)吸引力があること ・・・吸い込み仕事率 500Wはほしい

2)それなりに我慢できるくらいの音であること・・・できれば65dBまで
 
3)軽く取り回しが楽であること
 重さはなるべく軽く移動も楽なものを希望。
 コードも5mぐらいでスルスルッと巻いてしまえること。

4)吸い口は、ごてごてせず絨毯、フローリングで気にせず利用できること
   (床にラグを敷いてるので)

5)収納は、ホースを本体に固定して立てかけて置ける。
 今の掃除機は大抵そうなってますよね。


よく考えてみればこれっていたって「普通の掃除機」じゃない?。w(゜o゜*)

まあ、うちはあまり掃除機にこだわりもないんで

これぐらいでいいってことなんでしょう。


このあとネットの口コミを参考にしながら機種をある程度絞って、、、、

注文すればそのまま三男のところへ送ってくれるのでネットで注文~。


いやはやこういう時って地理的に離れてるとほんとう面倒だわ。 (*ノω<*) アチャー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 日記