fc2ブログ

投票に行ってきた~♪

先日 山口参院議員補欠選挙があったんですけど、

選挙会場はびっくりするぐらい人が少なかった~。

tayamonはこれといって用事もなかったので(笑)

しっかり投票してきましたよ~♪

ちなみに当選は江島さんという自民党候補の方。。


この選挙期間、小泉信次郎議員がtayamonの住む街に

応援演説にいらしてたらしいです。

この人の演説ってなにげに面白そうだったので聴きたかったんだけど、

ちょっと用事で断念( _ _ )..........o

どうも駅前に1,000人ぐらい集まってたらしい。。。

はあ~、、行きたかったな~。(´Д`;)/ヽァ・・・

で、、そのあと安倍総理もいらしてたらしいんだけど、

私の反応は、、「あ、来てたの?知らなかった~。」

総理がいらしたというのに、、、この違いってなんなのかしら~。。。


それにしても普段は候補者が街頭演説をしてても人がまばらなのに、

信次郎議員が来たってだけで1,000人だなんて

ちょっとびっくりですよね~。

信次郎パワーおそるべし~!



※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


今日のソフィ、ナナ、、1年半経ってもあまり変わってないでしょう。


        sofi1.jpg

これだけ毛が短けりゃ変わりようがないですよね(笑)

脚の細さも相変わらず!

そういえば、できものができやすいって前に記事にしていましたよね。

今はすっかり良くなってます。ヾ(≧∪≦*)ノ〃

正直何が良くて完治したのかはっきりしない。

でも、きっかけは避妊手術だったような気がするな。。。

ホルモンのバランスが変わったのかしらね。


nana1.jpg


トリミングの時に、いつも毛先と耳毛も少しカットしてもらってるので

よく見るとさほど毛は長くないです。セミロングぐらいかな?

ロングもあこがれるけど、散歩やお手入れを考えるとね。。


それにしてもこの1年半の間、

デコ毛にリボンをつけてあげたことが1度もなかった気が~。

いつも普通のゴムばかりだった。ε- (-●_-`o) ハフ-ン…

前はちょこちょこつけてあげてたのに、ちょっとかわいそうよね。。。

これからはがんばって週に一回ぐらいはつけてあげようか。。。

う~~ん、、でも

今のtayamonに以前のような根気強さはもうないわ~ フゥ(o´Å`)=з


ソフィ、なな1
   お散歩の後~、2わんこやっぱり仲良し~♪



ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Category: 日記

ちょっとした言葉に。。。

4月1日に息子の入学式やアパートの入居のために

大阪に行ったわけなんですけど、

もともと観光で行ったわけでもなく、

身の回りの物を買いに、スーパーやニトリ、電器店、ダイソーなどなど、、

tayamonの地方にもあるお店をせかせかと動き回ってただけでして、

なんていうんだろう、、、

「ザ・大阪」っていう感じのものにぜんぜん触れられなかった。。(o´_`o)ハァ・・・

せっかくここまで来たのにこれで家に帰っちゃうのか~と

ちょっと物足りなさもあったりして、、、、。

それでもスケジュール的に観光は無理ということで、

今回はちょっとお預けを食らった気分だったかな~( _ _ )....o


そんな中でのこと。。。

和食屋さんで夕飯を済ませた後、会計の時にお店の人が言ってくれた言葉が

ちょっとうれしかったな~。

「おおきに~」ってね、、、

おもわず「あ~大阪だ~!」と

心の中でガッツポーズしちゃいました~。ヾ(≧∪≦*)ノ〃

地元の方にはありふれた言葉なんでしょうけど

tayamonの日常の生活にはない「おおきに~」って言葉は

やっぱり新鮮でしたね~(o-´ω`-)ウムウム




ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Category: 日記

1年半ぶり?

すっかりご無沙汰してます。

あまりに記事を書かなすぎて、ブログの記事の書き方も忘れてしまってました~。

1年半ぶりぐらいですかね~。

皆さん、お元気にされてましたか?

tayamonは体調を崩した時期もあったのですが、まあ、なんとか過ごしてました。

うちのわんこ達、ソフィ、ななも元気です!


ずっと皆さんと仲良くしていただいてたのに、

ものぐさなtayamonは更新が少しずつおっくうになっていって、

そのうち管理画面ものぞくこともなくなり、

ブログとはすっかり縁のない生活を送ってました。

ハア~本当に申し訳ないです~ ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━!!

今回ちょっとしたきっかけがあって、また記事を書いてみようかな~と

思ったわけですが、まあ、あまり無理をせず、ほどほどに自分のペースで

できたらな~と思ってます。


ソフィ、ナナの写真をと思ったのですが、

実は写真のアップの仕方も忘れてる ハァ━(-д-;)━ァ...

最初からブログの勉強をしなおしたほうがよさそうだあ~ (∥ ̄■ ̄∥)


なので今日は息子の大学受験のお話をしてみようかなと思ってます。

息子は去年浪人し、予備校で受験生活を送ってました。

そして今は大阪にある大学に通っています。

大学受験に関してはいろいろ考えさせられました。

あくまで現役にこだわるのか、浪人して自分の行きたい大学をめざさせるのか、、。

息子は後者の浪人を選択したわけですが、

浪人したからといって次の年の合格が保障されているわけでもなく、

親の私はどこかで不安な気持ちを1年間抱えてた感じでしたね。

でもだからといって本人は暗い浪人生活を送っていたかというと、

そんな感じはまったくなかったんですよ。

わりと気楽に予備校に通ってたみたいです。

田舎の公立高校に通っていた息子は、

予備校でいろんな大学を目指す友達に出会って

大いに刺激を受けたようでした。

息子は今受験生活から解放され、大学生活を楽しんでいるようです。


これからはわんこ達はもちろん、子供たちの様子や、 日頃思っていることを

少しづつ書いてみようかな~と思います。


以前のブログとは違う感じになりそうかな~。

う~ん、まあ、とにかくよろしくお願いしま~す(m。_。)m



ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Category: 日記