この他のウエディングドレスやカラードレスもいろいろ試着したようです。
まだ他にもいろいろ選べるようなので、又見に行ってみるようですよ。
一生に一度のことですから、迷ってしまいますよね。(*^_^*)
私も興味あるのでこれがいいあれがいいと自分が着るみたいにアドバイスしてました。
さて、式当日はどんなウエディングドレス姿を見せてくれるのかな?

家族のこと、日々の出来事そして自分の想いを気楽につづっていく日記です。
主人と私がソフィ・ななの散歩を担当していますが、
そのコースはそれぞれ違っているんですよ。
私はいつも2つのコースのどちらかをその日の気分で決めています。
今日はそのうちの1つを紹介しちゃいますね。
うちの近くの道、、、、この道あまり車が通らないので結構気持ちよく歩けます♪
そして、散歩の行く先は近くの川の土手沿い、、、
土手の反対側に薄い水色の建物が、、、。
ここはソフィ・ななの行きつけの動物病院なんです。
この動物病院の前が散歩コースの中にはいっちゃってるわけで、
ここでは診察待ちのワンちゃんなどが結構散歩しているんですよ。
前にも書きましたがこの動物病院、とても人気があり、診察がある時は
自転車で先に行って順番をとってから、診察直前にソフィ・ななを連れていってます。
帰りは線路わきの道路を通って帰るのですが、このあたりも人通りがないので
気楽に散歩ができるんですよ。
こんな感じでいつも散歩しているわけですが、時には散歩に出るのがおっくうになるなる時も、、、。
そういう時、私は無理せずにお休みさせてもらっていますよ。(^-^)
ランキングに参加しています。ぽちっとよろしくおねがいしま~す(*^_^*)
にほんブログ村
今日は朝から寒い!!
急に寒くなって、体がついていきません。
北海道は初雪が降ったそうですね。それを聞くと余計寒く感じます。
私も昨日ぐらいから鼻水ジュルジュルの状態で、なかなかすっきりしない、、、。
今年は、日によって暑かったり急に寒くなったりで
外に出るとき何を着たらいいのか迷うこともしばしば、、、、。
実を言うと、うち、まだ衣替えが完全に終わってないんです。
夏物はかたづけたのですが、セーターなどかさばる物を出すには
ちょっと早いかなって思ってたので、、
のほほ~んとしていないで急いで出さなくてはいけませんね。
でも、なかなかやる気が出ない、、、。 (>_<)
ブログを更新する暇があるんだったら、そっちをやれよって感じです。
夜になるともっと寒くなるんだろうなあ~。
こういう時は、ソフィ・ななにくっついてゆたんぽになってもらってもらうのが一番
うちではわんこも働いてもらいますよ~!!
ランキングに参加しています。ポチッとよろしくおねがいしま~す!
にほんブログ村
今日は三男の高校の参観がありました。
友達と一緒に行ってぺちゃくちゃ話しているうちに、話題が大学生活になりました。
友達の娘さんは某国立大の薬科系に今年入学し、自宅通学をしています。
薬科系の学部ということで周りが医学部や薬学部の学生ばかり、
彼らは裕福な家庭の学生が多く、付き合いも大変だとぐちをこぼしていました。
まわりにバイトをする人もいないし、また勉強が大変でバイトをする余裕もないそう、、。
意外に大学生活って厳しいんですね。
また別の友人の場合、彼女の娘さんは東京の国立大に行っています。
友人は娘さんの為にスーパーで食料品をたくさん買いこんでいました。
話を聞くと、娘さんのアパートの近くにスーパーがなく、コンビニしかないので
自炊でとても不便を強いられていると、、。
なので定期的にお菓子や食料品を送っていると話していました。
東京まで食料品を送っているの?ってびっくりしました。
自炊ってほんと大変らしいです。その上洗濯や掃除、みんなやらなくちゃいけませんし。
親のありがたみが骨身にしみるのではないでしょうかね。
友人は勉強よりもむしろ生活のほうを心配しているようでした。
話は成人式の事になりました。娘さんたちの成人式は再来年なんですが、
もう着物を見て回っているとか、、。
レンタルにしようかって迷っていましたが、レンタルにしても総額3,4十万ぐらい
かかるそう、、。娘さんを持つ親御さん、ほんと大変です。
大学に入れば入ったでいろいろ親は心配事が絶えない、、、、
大きなため息が聞こえてきそうです、、、、。
ランキングに参加しています。ポチッとよろしくおねがいします!!
にほんブログ村
休日や仕事帰りなど、しょっちゅう釣りに行っている次男ですが、
今日は、太刀魚を釣って帰ってくれました。(*^_^*)
今日の夕食は太刀魚のお刺身、ピーマンの肉詰め、肉じゃがにしました。。
少しですが近所におすそ分けに持っていくと、砂糖をくださったり、
新米をわけてくださったりとまるで物々交換をしたみたいです。
まあ、こういうのって田舎ならではの光景なんでしょうかね~。
★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★☆・☆★・☆★
よくここで話題にしている次男ですが、ソフィ・ななは彼が大好きなんです。
ソフィ・ななの彼に対する態度は尋常ではありません。
まるで彼氏に会うような、そんな強烈なアピールをします。
主人や私なんか眼中にありません。
世話らしい世話はほとんどしないのに,一体彼のどこがいいんでしょうね~。