私も正直、あまりの速い展開にびっくりしてるんですけど、
住宅メーカーとの値段交渉で
「すぐに契約を決めてくれるのなら安くします。」という回答をもらったらしい。
今、メーカーさんも決算時期なので契約数がほしいんでしょうね。
もともと次男夫婦、この家の柔らかい雰囲気がとても気に入ってたようで、
早い段階から契約するのを決めてたんです。
私たち夫婦もこれならいいだろうと承諾。
お嫁ちゃんのご両親にもこの物件を見てもらって了承してもらってたんですよ。
後は値段の問題だけといった状態。。
以前に次男の職場の先輩が同じ住宅メーカーで建ててらして、
今回はその先輩の紹介で購入する形を取ったよう。
職場の先輩と一緒に値引きの交渉をしたらしいです。
それでメーカーから得た回答がこれだったというわけです。
とはいっても実際に引っ越すのはまだまだ先の事だろうと私、思ってたんですよ。
でも3月末にはもう入居できるようになるらしい。
今次男夫婦、契約やらアパートを出る段取りやらでてんやわんやの状態。
とりあえず3月の中旬に設備の不具合の箇所がないか、私たちも一緒に検査をすることになってます。
1年間続いてた次男夫婦の家さがし、最後はあっという間に決まっちゃいました。
気に入った物件が見つかると展開が早い、早い。
これは長男夫婦の時もそうだったから、
きっと自分の好みの家を見つけるまでが大変なんでしょうね。

にほんブログ村

スポンサーサイト