fc2ブログ

しこり発見!

ソフィの事なんですが、今週に入って背中にちょっとしたできものができていました。

塗り薬をぬってなんとか治ったのですが、そのあたりにしこりがあるのを見つけてしまったんです。

ソフィは去年、肥満細胞腫という病気で手術をしました。

肥満細胞腫という病気はいわゆる皮膚がんの一種といわれている病気です。

幸いなことにソフィの場合は発見も早く、細胞腫自体も一番軽いものだったようで

手術で完治することができました。

ただし、再発の可能性は全くないわけではないので

体のチェックを怠らないようにと先生に言われていたんです。

今回しこりを見つけてしまった後、私は悪いことばかり考えてしまって、

自分の気持ちも暗~い状態(>_<)

それですぐに病院へ連れて行って先生に診ていただいたわけなんですが、

結果は脂肪の塊だったようで細胞腫ではないとのこと。

正直ほっとしました~。


しかしここ最近はお出かけといえば動物病院ばかりの気が~。

おかげで先生ともすっかりおなじみに、、、いいのか悪いのか、、、トホホ

お気楽3
ソフィ、ななの通う病院の待合室です。反対側にも患者のワンちゃんがたくさんいるんですよ。
比較的体の小さいわんちゃんは待合室で、大きいワンちゃんは病院の外で待ってるので
時間を考えないで行くとかなり待たされてしまいます。

動物病院へ行くと、普段街中で見ることのできない種類のワンちゃんに会えたりしますよね。

私はそういったワンちゃんたちに会うのが結構楽しかったりします。

今日はシーズーのわんちゃんが多かったかな、、、。

実はtayamon、、、かなりおしゃべりです!!

待合室でも、診察室でもよくしゃべってて、、

それがいいストレス解消になってるみたいですよ(*^_^*)

昨日のソフィ、、
お気楽1 

昨日はtayamonの地方も大雨だったんですが、雷や大雨になると

ソフィは必ず、台所か脱衣場に逃げ込みます。

昨日は脱衣場に逃げ込んでいました~

そこをぱちり!! 

 怖がりのソフィ、、めんどうくさいんですけどかわいいですな

どうやらtayamonも皆さんに負けないぐらいの親バカのようです


☆★☆★☆★☆昨日の晩ごはん☆★☆★☆★☆

昨日は鮭のホイル包みにしていますよ。

お気楽2
鮭のホイル包み、春雨サラダ、にらとえび、卵の炒め物
茄子とシメジの炒め物、残り野菜のコンソメスープ



ランキングに参加しています。応援ポチよろしくおねがいしま~す!!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ 
スポンサーサイト



わんこのアトピー

ソフィがアトピー肌ということで購入したシャンプー、肌水等を

使い始めて 2週間程度になります。

お気楽3 

使い始める前のソフィの肌はこんな感じ、、、

お気楽2 

何日かおきにポツポツとできものができ、軟膏をつけて治すそんな日々を送っていました。
 
今はずいぶんよくなってるのですが、毛がまばらのままなんですよ。

ソフィって乾燥肌なのか、カサカサしていてフケのようなものがいつも出ていたんです。

なかなか治らなくてちょっとあきらめ気分になっていました。


そしてこのシャンプー、肌水を使った後の状態はこれ、、、

お気楽1 

ずいぶん違って見えませんか

画像でははっきり違いがわからないかもしれませんが、

肉眼で見ると 明らかに良くなっています。

なによりもフケがぜんぜんでなくなりました。

エリーさんのお話ではシャンプーをした後1週間は

体の中の毒素を出し切ってしまうかのように一時できものができるそうです。

そこであきらめずに使用し続けると状態がよくなるということでした。

シャンプーをした直後ソフィの場合は、5、6個小さいできものができた程度。

それほど痒がることもなかったので、軟膏をつけることもなく様子見の状態、、

2週間たった今こんなによくなって、ステロイド軟こうを全く塗ることなく済んでいます。

これは継続して使うとかなりの効果が得られるんじゃないかと期待しています。

ソフィの場合はこのシャンプー合っているようでね。

お気楽9 
今日のソフィ、、お父さんんのおなかの上に乗っかって上機嫌♪

  

お気楽4 
今日のなな

先日病院に行って結石の状態を診ていただいたのですが、

小さくなっていた石がもうなくなっているとのこと、、。

なので処方食を別のものに切り替えていくとのことでした。

どうやら結石のほうは一段落といった感じでしょうか。

ただ先生から気になることを言われました。

「ななちゃんは腎臓が少し弱いかもしれないね」と、、、。

というのも尿検査で尿がちょっと薄いという結果がでたようで、

今はまだ病気という状態にはなってないようですが要注意みたいです。 
 
腎臓の病気って症状に出たときにはかなり悪い状態になっているそうなので、

定期的に尿検査をして今の状態を維持していくようにと言われました。


年齢を重ねると健康を維持していくのも大変になってきますね。

でもなながこういう状態になって私はなながかわいくてしょうがありません

いとおしい、、、、そっちの表現の方が正しいかな、、、。

ななを守ってあげられるのは私たち家族しかいないんだという気持ちが大きくなっています。

これからはたぶん病気とうまくつきあっていくそんな生活になっていくと思いますが

tayamonはがんばりますからね

☆★☆★☆★昨日の晩ごはん☆★☆★☆★

またまた息子が釣ってきたアオリイカでイカフライを作っていますよ。

お気楽2 
イカフライ、大根とイカの煮物、チンジャオロース
もやしとピーマンの炒め物、味噌汁

今日は雨だったので久しぶりにパンを焼きました。

お気楽3 
ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを千切りにし
マヨネーズとマスタードを混ぜたソースを かけています。  
 

ランキングに参加しています。応援ポチよろしくおねがいしま~す!!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ 

ななのその後

結婚式を終えたtayamonですが、なんといっても気がかりなのはななの結石です。

休日を終えておととい早速病院に行ってきました。

お気楽11

ななの通う病院はこの時期とても混み合います。

この間も診察まで3時間待ちだったそう、、、。

それは何とか避けたいtayamon、、、朝早くから順番をとってきたゾ!(^^)!

で、、ななの診察の番がきた~。


先生がおっしゃるには尿検査の結果も良好、、

細菌もなくなり血尿の兆候もなし、、、。

気になる結石の方は、、まだ形はあるものの

ずいぶんちいさくなってるようで、このまま順調にいけば

手術もしなくて済むそうです!!

tayamon、、それを聞いてめちゃくちゃ喜んでしまいました~。

まだ病気が完治したわけでもないのにね~

これからは食事療法で治療をしていくそうです。


結石は一度できると、食事は自由に食べれなくなるそうで

そう考えるとなながかわいそうになるんですけどね

でもできるだけ長生きしてもらいたいから仕方ないですね、、。

それにしてもめちゃくちゃ食いしん坊のなな、、、

結石になっても食い意地だけは天下一品なのよね~ 
 
あ~困ったもんだ~


今日のソフィ、なな

お気楽1 
ず~っと階段の下から待ってるなな、、誰を待ってるのかというと、、

お気楽2
釣好きのおにいちゃんです!!
でも待てど、、下へ降りてくれないな~

お気楽3  
待ちくたびれちゃったよ~

お気楽5 
お兄ちゃんが降りてくると、、いつもこの状態、、、 
好きなのはななだけではないの、、ソフィもくっつき虫なのです

お気楽4 
私、くっついて離さないわ!

お気楽15 
お兄ちゃんをソフィに独占されてふてくされたなな、、
しょうがないな~まったく

☆★☆★☆昨日の晩ごはん☆★☆★

お気楽2 
さんまのかば焼き、ニラ玉
麻婆豆腐、かぼちゃのてんぷら

昨日はサンマのかば焼きにしてみました~。

骨をとるのが大変だけど、ごはんがすすむ一品ですよ。

 
ランキングに参加しています。応援ポチよろしくおねがいしま~す!!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

びっくりしたな~

お気楽12 
体のほそ~いソフィ、、、、おすわりしたときの足元がちょっと笑えるでしょう。

  

ソフィは今はさほどでもないんですが、以前はよく体に湿疹ができていたんです。

アトピー体質なのかな~と思っているんですが、この頃はその状態もおちついて

薬を塗ることもほとんどなくなってます。

でもその頃の名残なのか、背中の毛がまばらなんです。

背中はこんな感じ、、お尻にかけて毛が少なくなってるのわかるかな?
お気楽12 

それで購入したのがこれ、、、「ペットコンディショナー

シャンプー、肌水、肌クリームがセットになってるんですが、

アトピー、アレルギー、肌荒れ、抜け毛にとっても効果があるそうなんです。

とってもよさそうでしょう。。。

じつはこの商品、震災が起こった時に

私がこのブログで心配していた福島のエリーさんから購入したものなんですよ。

エリーさんはペットショップを営んでらしたのですが、

地震発生当時からずっと大変なご苦労をされ、それにもめげず頑張ってらっしゃいます。

エリーさんのブログを見ながら私は何か応援できたらいいな~ってずっと思っていたんですが、

たまたま見つけたこの商品、ソフィにぴったりだ~ということで


ポチリました~。


お気楽3 

お気楽1

じつはこの商品を注文した夜、エリーさんから電話をもらったのです、、。

私、びっくりしてし、、、びっくりして、、それでもって興奮してしまいましたよ

だって福島から山口にですもん、、、。。

電話では商品について詳しく説明をしていただきました~。

エリーさんとはコメントを通してお話しさせていただいていたわけですが、

始めておしゃべりする、、そんなふうには思えなかったな~

ブログを通してだけのお付き合いですが、

わざわざ電話してくださったエリーさん、ありがとう!

とてもうれしかったですよ~!(^^)!

 それにしてもエリーさんの声、、、とっても若かったな~

どんなお顔されているのか、、、、妄想がおおきくなっちゃいました~。


今日のなな
お気楽14 
ななは今日も元気にしていますよ~。

ところでみなさんのわんちゃん、毎日水どれぐらい飲んでますか?

ななが結石になってわんこの飲む水の量がとても気になってるのですが、、

ななは水を飲む時と飲まない時の差が結構あって、

水を飲まないときはご飯をつゆだくにしてお水調整しているんですが、

みなさんはどうしてるのかな?

教えてくださると助かります~


昨日のなな
おしっこ5回、血尿なし、 うんP1回   ご飯  完食
 

☆★☆★☆★☆★昨日の晩ごはん☆★☆★☆★☆

昨日はあじの南蛮漬けにしていますよ~。

それとごぼうとニンジンを切ったものをサラダときんぴらの2通りに味付けしました。

お気楽13 
アジの南蛮漬け、こんにゃくと牛肉の炒め物、
ごぼうサラダ、きんぴら、味噌汁

 
ランキングに参加しています!応援ポチよろしくおねがいしま~す!!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ 

病気発見です、、。

この前の日曜日からななのおしっこの回数が多くなっていて、

おかしいなと思っていたら 月曜日に血尿が、、、

それで病院に連れて行ったんです。

お気楽8
 

尿関係の病気はおしっこを採取しなければいけないことは知っていたので

あらかじめ尿を採って持って行きました。

で、病気を発見です、、、。

膀胱炎に、結石が1つあるそう、、、。

先生がおっしゃるには結石を取り除くには処方食によって石を溶かすか、

手術のどちらかになるとのこと。

しばらく処方食で石が溶けるか様子を見て、

溶けないようだったら手術で取り出すといわれました。

これを聞いてさすがに昨日は私、落ち込んでしまってました。

ブログ更新をしようと思っていたんですが、やる気も起こらず、、、。

でもいつまでも落ち込んではいられません。

私はソフィ、なながかわいくてしょうがないんです。

手術になろうとも、なながまた健康になるまでがんばります


今日のななの様子は、昨日注射をしてもらったおかげか血尿もなくなり、

普段と同じような感じに戻っています。

結石があると痛いらしいですが、痛がる様子もありません。

レントゲンを撮った時に先生が「石がおしっこから出てこないかな~」と言ってらして、

私も期待しておしっこをするたびに出ていないか確認するのですが

その気配なし、、、です。

お気楽3 
病院から帰ってきた後のななの様子、、私の心配をよそにのんきなものです!

お気楽4 
ソフィの耳をペロペロ、、、ベトベトニなっちゃってるじゃん!

お気楽7 

お気楽6 
ななの処方食の缶詰、、
石を溶かす働きがあるそうですが、溶ける石の種類は限定されるそうです。

この缶詰、、じつは先生がおっしゃるにはまずいらしいんです。

ワンちゃん嫌がって食べない子もいるらしい、、。

お気楽5 
ななは、、、めちゃくちゃおいしそうに食べております、、
なんでも食べるくいしんぼうのなな、、こういう時は楽チンだ~

これからは皆さんの参考になるように、ななの病気の経過を書こうと思っています。

みなさん、ななを応援してやってくれるとtayamonはうれしいです。

よし!がんばるぞ

☆★☆★☆★昨日の晩ごはん☆★☆★☆★☆

彼女ちゃんのお母さんからりっぱな筍をいただきました~。

お気楽2 

それで筍ご飯を作りました~。
031.jpg
筍ごはん、筑前煮、小松菜と厚揚げの炒め物、きゅうりのサラダ


ランキングに参加しています。応援ポチよろしくおねがいしま~す! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ