
休日になると必ずと言っていいほど釣りに行っている次男、
この前の週末もアオリイカとアジを釣って帰ってきました。
実は例のごとくアオリイカ目的で行ったのですが、
うまく釣れなかったようで 途中からアジに切り替えたんだって、、。
釣り場をまちがえたとくやしがってたな~

でも私はアジがとっても嬉しかった

タコも釣っていたらしいのですが、にょろにょろ気持ち悪いから持って帰らないみたい。
今までは日本海側まで行って釣っていたのですが、
これからはイカは瀬戸内で釣れるようになるそうですよ。

じつは息子は釣り専門で、捌いたりすることは全くできないんですよ。
持って帰ってきて「はい!」と渡して終わりです。
というわけで捌くのは相当鍛えられてきたtayamonです。

このアジとイカで作った料理はこれ、、、
新鮮なアオリイカはやっぱりお刺身でしょう、、、やっぱり刺身はメニューにはずせません。

3分の2ほどお刺身に、、のこりを炒め物に使いましたよ。
アジはいつものようにアジフライにしました。
うちは塩焼きにすると息子たちいや~な顔します(>_<)
なのでこの頃はアジ といえばフライにするのが定番になっています。
若い子にはとフライがいいんでしょうね。


残ったイカとゲソはあらかじめ適当な大きさに切っておき、小麦をまぶしておきます。
フライパンにごま油を入れいかを軽く炒めます。
一旦イカをフライパンからとりだし、ごま油をいれて野菜を炒めます。
そのあとイカをフライパンにもどし、
塩コショウ、中華の素、オイスターソースで味付けをします。

この時には握りずしにしましたよ。
イカに大葉をはさんで食べてもおいしいですよね
ゲソは適当な長さに切って軽く茹で、酢味噌で和えてたべました。
イカ、イカとどんだけイカが続くのって思うでしょう。
でもイカが釣れるのはこの時期と秋だけみたいなので、
しばらく息子のイカ釣りは続きそうです。
これだけ続くとたまにはしゃれた料理を作ればいいんでしょうけど、
そういうの、、、つくれませ~ん
これからも、うちはおなじみの料理が続きま~す(>_<)
イカに大葉をはさんで食べてもおいしいですよね

ゲソは適当な長さに切って軽く茹で、酢味噌で和えてたべました。

イカ、イカとどんだけイカが続くのって思うでしょう。

でもイカが釣れるのはこの時期と秋だけみたいなので、
しばらく息子のイカ釣りは続きそうです。

これだけ続くとたまにはしゃれた料理を作ればいいんでしょうけど、
そういうの、、、つくれませ~ん

これからも、うちはおなじみの料理が続きま~す(>_<)
スポンサーサイト