fc2ブログ

脱いだり着たり

今日は時おりみぞれが降るとても寒い一日でした。

寒いけどずっとエアコンをつけてるわけにもいかない。。

というわけで今日は服をたくさん着こむことに。

下着にトレーナー、薄いカーディガンに厚手のカーディガン、

さらにその上にベストを着るという姿。

これだけ着ちゃうと来客があってもさすがに恥ずかしくてそのまま玄関に出れない!

ピンポンが鳴るとすぐさまベストと厚手のカーディガンを脱ぐ作業を始める。

面倒だと思いつつもこの歳になっても恥ずかしさは残っていて

ピンポンが鳴るたび脱いで、

客が帰るとまた着こむという作業をこまめにやってたんだけど、

なんかね、ほんと私って何やってんだろうって思ったら

自分の事なのに笑えてきちゃいました。


私がこれだけ着こんでいるのでわんこにも服を着せないとと思って

今日はわんこもつなぎの上にはんてんを着てました。

仕事から帰った旦那にはわんこのもこもこ姿がウケていたみたいで、

「癒されるわ~」と上機嫌。

今日は寒かったけどわたしもわんこも脱いだり着たり、なんか慌ただしい一日でしたよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Category: 未分類

合宿免許

日が経つのも早いもので、もうすぐ夏休みがやってきます。

息子は今年の夏、車の免許を取得することになっていて、

tayamonは6月頃から自動車学校や、

教習所のある場所で合宿して免許を取る合宿免許など

いろいろ比較検討していたんです。


息子は8月に帰省できそうなのですが、8月中は塾でバイトの予定。

なので車の免許取得に充てられる期間は9月からになりそうです。

地元の自動車学校は卒業まで最短で3週間程度、

で予約の取り具合によっては1か月かかるのに対して、

合宿免許だと2週間ぐらいで取れそうなので結局そちらにすることにしました。


合宿免許のパンフレットを見ると、ちょっとした旅行気分で

観光やレジャーを楽しみながら教習所に通うというふれ込みになってます。

tayamonの教習所を選ぶ優先順位は、

卒業までの教習費用、宿泊食事費用いっさいの追加料金がないこと。

相部屋ではなくホテルのシングルの部屋がとれること。

自動車学校よりもかかる費用が安いこと。

うちの場合、レジャーや観光はどうでもよかったんです。


ある程度の目星をつけていざ、申し込んだのはいいんですが、

9月の予約の空きがないというところが続出。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ

やっとのことで1か所よさそうなところを見つけて

なんとか予約にこぎつけました。 ゜*。(*´Д`)。*°


9月だからまだ大丈夫とのんきに構えていたんですけど、

とんでもなかったんですね~。

もう少し早くにうごいておけばよかったと今更ながらに後悔です。(´Д`;)/ヽァ・


ぽちっとよろしくね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Category: 未分類

なかなか決められない!

ちょっと前にね、お嫁ちゃんの誕生日プレゼントを買いにいったんです。

プレゼントの候補はバッグ。。。

お嫁ちゃんの好みもあまりわからないので

バックなら何個あってもいいかな~って思ったんですよ。

ネットで買ってもいいかな~って思ったんだけど、やっぱり実際の質感とか

確かめたかったのでショッピングセンターで買うことにしたの。


いくつかの店舗を歩いてよさそうなのをチェックして、

最終的に2つに絞ったんですけど、それからが決められない。 (∥ ̄■ ̄∥)

1つはトートバッグ、

色は茶色でデザインや大きさもオーソドックスなもので実用的。

もう一つはかわいい感じの斜め掛けバッグ、

色はピンクでデザインもしゃれてるんだけど、大きさがなにしろ小っちゃい。

なのであまり実用的でなさそう。でもとってもかわいいんですよ。


どっちにしようかと迷って迷って、店内をうろうろ。。。

もうね、、、周りから見ればまるっきしの不審者ですよ。

tayamonって買い物をする時いつもこうなんです。

スーパーでの買い物なんてぜんぜん迷わないでパッパッて買うくせに、

電化製品や洋服を買ったりする時は迷いに迷ってなかなか決断できない。


結局実用的なトートバッグはお嫁ちゃんが持ってるだろうと

かわいい斜め掛けバッグに決めたtayamonなんですけど、、、。

家に帰ってからも

これでよかったのか、、、トートバッグのほうが正解だった?

ってうだうだまだやってる始末。 ハァ━(-д-;)━ァ...

あ~あ、この優柔不断な性格、ほんとどうにかならないですかね~。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Category: 未分類

動物病院で

昨日 フィラリアの薬をもらいに動物病院へ行ってきました(@´ー`)ノ゙


病院へ行くとちょくちょく見かけませんか?

診察室に入る時に、

飼い主さんに「いやいや」と必死で踏ん張っている大型のわんちゃんを。

リードひもでひっぱられてずるずると診察室に連れて行かれちゃってる。

昨日もそんなわんちゃんがいました~♪

その姿がかわいくて、かわいくて (●´艸`)フ゛ハッ

いやがってるわんちゃんには悪いけど、おもわず頬がゆるんじゃいます。

ほんとおおきな子供みたい。(´ω`*)ネー


今日のソフィ、なな♪

sofi2.jpg
準備運動イチ、ニイ、サン♪ 

nana2.jpg
長いものを見るとすばやく食いつく、、、
この時だけは動作が素早い!!


           ソフィ、なな2
           はっけよい のこった、のこった~!!
   

  
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村   
Category: 未分類

休日には

今日はお父さんと一緒にたくさん歩きました~。

お気楽3
 
といってもここは広島市内の太田川沿いの舗道、、。

お気楽4 
あいにく天気は雨上がりでしたが、、6キロぐらい歩いたかな?
日頃の運動不足を解消しようと頑張って歩きましたよ。

なぜ私が広島にいるかというと、、、
お気楽2 

三男が「河合塾、Z会共催のプレステージ」という模試を受けに行っていたんです。

それで車で連れて行ったんですけど

私たち夫婦は模試が終わるまで市内を散策です。

まあ、息子のほうは数学がさんざんだったみたいでしたけどね、、。


息子を待っている間、時間がたくさんあったので散歩をしたり、

いろいろなお店をめぐっていたんですけど

「イズミ」というお店でサンドイッチマンが営業をしていましたよ~。

私自身、彼らのファンというわけではないけど、、でも出会えてラッキーだったな~
お気楽1 

今日は朝7時過ぎに家を出て、家に帰ったのは夕方の6時過ぎ、、

tayamonもどっぷりつかれましたが息子も疲れてたな~。

    

今日は釣り好きのお兄ちゃんと一緒にお留守番だったソフィ、なな

ななは今日も元気にしていましたよ、、。
お気楽2 

昨日病院の先生からTELをもらいました。

というのも先日専門機関に検査依頼していた

細菌の検査結果が出たとのこと、、。

それによると今までにもらっていた薬では効き目がよくないので

薬を変えるということでした。

ななの状態が落ち着いているようなので次の診察は10日後でいいそうです。


昨日のなな

おしっこ4回、  うんp 1回    ご飯  完食

☆★☆★☆★☆昨日の晩ごはん☆★☆★☆★

昨日は八宝菜にしました~。

お気楽4 
八宝菜、コールスローサラダ、大根とバラ肉の煮物
らっきょう



ランキングに参加しています。応援ポチよろしくおねがいしま~す!!
にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Category: 未分類